力士のメンタルは勝敗に関係する

四股

毎日毎日、明けても暮れても厳しいけいこがありますから、我慢強くなければ力士は務まりません。大相撲の世界で生きていくことを決めたら、実家を離れてまずは大所帯で暮らしていきます。
十両に上がるまではお給料もなく、大部屋暮らしです。何歳でも関係ありません。

力をつけてたとえ幕内力士として、もてはやされるときが続いても、ひとたび大けがをすれば幕下まで陥落することも普通にあり、再び地位が高い力士のお世話係をすることになるなど、大相撲では実力がすべての世界です。
メンタル面がよほど強くなければ逆境に耐えることが出来ません。

しかし、力士もやはり人間で、先のことを気にしすぎて固くなってしまったり、明日の取り組み相手のことを研究しすぎて動けなくなったり、逆に、明日の取り組み相手を知るのも怖くて当日まで言わないでなんていう人もいます。
基本は一日一番で全力でその日の取り組みを最大限頑張って、15日間を過ごすべきなのです。ブックメーカーの優勝予想では、15日間、メンタルが安定した状態が続く力士に賭けるのが望ましいです。
しかし、15日もあるので精神的にも体調面でもなかなかずっと最高潮でいるのは大変なようです。そこを何とか不屈の精神で頑張ってほしいとファンは願って応援しています。

ブックメーカーで予想する場合は、力士のメンタル面も考慮して賭けた方がいいでしょう。強い力士でもメンタルが不安定な状態であれば、勝つ可能性は下がります。