ブックメーカーの大相撲は両建て可能なオッズが多数

ブックメーカーではスポーツの勝敗などを予想して賭けることができるサービスです。大相撲に詳しくない人であっても、簡単に勝敗予想ができる方法はあります。

ブックメーカーの特性を利用するものですが、単純にオッズが低いものを選ぶことで、勝つ力士に賭けることができます。ただし勝率が高いと予想される横綱や大関は極めてオッズが低いので、何度も当てなければ利益は増えませんし、一度予想を外すと大きな損失となります。

そのために初心者にはリスクヘッジのために、対戦する両力士にも賭けることをお勧めします。

これはブックメーカー投資で両建てと呼ばれるものですが、ブックメーカーではオッズの特性を利用することで有利に行うことができます。

2社以上のブックメーカーに登録することが条件となりますが、登録してあるブックメーカーがより多い方が有利なオッズがある確率はアップします。

ブックメーカーはオッズ師と呼ばれる人間が過去の対戦成績等からオッズをつけるのですが、日本の大相撲にそこまで精通しているオッズ師はいません。

オッズは、ブックメーカーによって大きく数値が違うので、そこが狙い目となります。

2.0倍以上のオッズを、2つのブックメーカーで賭ければ、どちらの力士が勝っても収益はプラスになります。

世界的なメジャーなスポーツではこのようなオッズの現象は少なくなってしまいましたが、大相撲はまだまだありますので、両力士が2.0倍以上のオッズになっている取組を狙って探しましょう。

賭ける
力士フィギュア